サイト運営者


🔮はじめまして、星野ユリアです|占い×分子栄養学×福祉で“あなたの整い”をサポートします


🌸はじめに|このブログに来てくれてありがとう

こんにちは!はてなブログから移ってきました♪
カリスマ占い師(修行中)として活動中の星野ユリアです🔮

このページでは、

  • 「星野ユリアってどんな人?」
  • 「なんで占いと栄養と福祉を組み合わせてるの?」
  • 「なんか…ガンプラも作ってるらしいってホント?」

そんな疑問にまるごとお答えする、自己紹介&活動の裏側をまとめたプロフィール記事になっています🌿


🧬占い×分子栄養学×福祉?それってどういうこと?

ちょっと変わったテーマに見えるかもしれませんが、
私が目指しているのは、こんな占いです。

「心・体・社会のバランスを整える“現代型スピリチュアル”」

🔮占い:心の声を聴くツール

タロット・オラクル・ルーンなどを使い、

  • 今のあなたの「流れ」や「決断の方向性」
  • 心の奥にある「気づいていない本音」

を読み解いていきます。

🧬分子栄養学:体の声もスピリチュアルに聴く

占いで「エネルギーが落ちてる」と出たとき、
本当に足りていないのは【鉄・ビタミン・ミネラル】かもしれません。

「心が折れたんじゃない、脳が栄養失調だったんだ」

こんなことも、実はよくあるんです。

🕊福祉:社会的な“孤立”を見逃さない

障害や病気、家庭環境、経済的な事情…
心や体だけでなく、“社会のなかでどう生きていけるか”もサポートしたい。

中にはなけなしのお金をもって、藁にもすがる思いで占いにくる。

福祉の助けが必要な人もいるんです。

だから私は、相談支援・障害福祉・生活支援制度なども勉強中です📚


🌈どうしてそんなスタイルになったの?

もともと、我流の占い一本で活動していた時期もありました。

でも…

  • 頭がぼーっとして何も考えられない
  • イライラして感情の波が激しい
  • 誰にも頼れず、頑張りすぎて疲れてしまう

こんな“スピリチュアルだけでは救えない心と体”にたくさん出会ってきたんです。

私自身も、そういう状態に陥ったことがあります。

だからこそ──私の先生との出会い。

🌟 占い=「精神のナビ」
🧬 栄養=「身体のエネルギー補給」
🕊 福祉=「現実を支える制度の理解」

この3つを掛け合わせることが、“生きやすさ”の本質に近づく道だと確信するようになりました。


✨ユリアのプロフィールまとめ

項目 内容
名前 星野ユリア(ほしの・ユリア)
年齢 26歳(永遠の修行中🔮)
拠点 オンライン鑑定中心。全国どこでも対応OK!
使用占術 タロット・ルーン・オラクルカード・星読み少々
学び 分子栄養学(藤川理論・三石理論ベース)、福祉制度
活動テーマ 「心・体・社会のバランスを整える新しい占い」
趣味 実は…ガンプラ女子!組むのも塗るのも大好き💖
推し機体 イージスガンダム、インフィニットジャスティス(SEED派)
SNS X(旧Twitter)・note・はてなブログで活動中
モットー 「“整った私”が一番運を引き寄せる」

🤖ちょっと変わった一面|実はガンプラ女子です

ちょっとスピリチュアルな話から離れますが……
実は私、「プラモ同好会」に所属していた経験もあり、ガンプラを愛する女子でもあるんです✨

  • 初めて組んだのは《イージスガンダム》
  • 今ハマってるのは《SDガンダム》の可動モデルシリーズ
  • 塗装も派手すぎない“波動カラー”で仕上げるのがこだわり💅

占いの合間に、プラモを無心で組む時間が瞑想に近い集中力トレーニングにもなっていたりして……実は奥が深いんです!

ガンプラの塗装と、タロットの浄化。意外と近いんですよ笑


🕯このブログで発信していること

当ブログでは、以下のようなテーマで記事を書いています👇

🔮占い・スピリチュアル系

  • 占い初心者向け講座
  • 運気を上げる習慣・過ごし方
  • タロットやルーンの意味・使い方解説

🧬分子栄養学・心と体のケア

  • 栄養不足が心に与える影響
  • 生理前や季節の不調への対処法
  • 波動の高い食事・食材紹介

🕊福祉・制度・生きづらさへのヒント

  • 障害者手帳と支援制度のリアル
  • 精神的な不安と暮らしの整え方
  • 就労支援・作業所などの経験談

🎯おわりに|“整ったあなた”が、いちばん強い

運が悪いとき、自分を責めてしまう人がとても多いです。
でも──

ちゃんと寝てる?
ちゃんと食べてる?
ちゃんと話せてる?

そこから見直すことで、心も体も、そして運気も動き出すことってあるんです。

私はそんな、「整うことが運を呼び込む」人生を、あなたと一緒に歩んでいけたら嬉しいです🕊

占いも、栄養も、福祉も。
ぜんぶ“生きやすさ”のためのヒントだからこそ、
このブログでは惜しみなく発信していきますね🌸


 

タイトルとURLをコピーしました